レトロ♪

レトロ♪おはようございます♪
今日から10月ですよ~\(^o^)/
早いですね~♪
今年は特に早く感じるな・・・
転職したりいろいろあったからかな。。。。。
年だから、だったりして~^m^


最近、テレビで栄町市場の紹介していました♪
私・・・地元なんですよ~^m^
知ってる、おじさん、おばさん、友達のおばぁちゃんがテレビに映っていて、
なんだか、うれしくなりました!(^^)!

子供の頃、友達とよく探検していたなぁ~(*^_^*)

今でもさんぽすると・・・レトロな雰囲気にホッとします♪
こういう場所って大切ですよね♪
ず~っと残っていてくれるといいな☆


同じカテゴリー(~手紙~)の記事
とどけ♪
とどけ♪(2011-07-07 21:25)

かわいッ♪
かわいッ♪(2011-07-05 21:46)

とりあえず♪
とりあえず♪(2011-07-05 20:50)

いとしの☆
いとしの☆(2011-03-29 21:59)

かわいっ♪
かわいっ♪(2011-03-28 20:57)

春色♪
春色♪(2011-03-28 20:35)


この記事へのコメント
あと三月や
Posted by へご at 2007年10月01日 21:25
☆へごさん

ほんとアッと言うまだよね〜♪

後、3ヶ月だよ(#^-^#)

残りの月日もステキな時間過ごせるといいね(^_-)☆
Posted by ピング at 2007年10月01日 21:32
聞いてよ!ピングっちぃ~
ピングさんの実家のそばのケーキ屋さん、、
閉まっちゃったんだよ(大泣

そしてちゃんは、これからどこでケーキを買えば良いのさ!!

栄町も、ず~~っと残ってもらわないと、困るぜ(,,゚Д゚)
Posted by そしてちゃん at 2007年10月01日 21:46
☆そしてちゃん

なぬーヽ(゜▽、゜)ノ
あちらのケーキ屋さん閉まったわけー!!
よくシュークリーム買いに行ってたのに(*u_u)

栄町いいよね('-^*)/
お父さんの友達がいっぱいいて…
ぴろはいつも一緒に遊びに行ってたから私より、栄町に知り合い多いはずよ〜(≧▽≦)ゞ

ステキなところだよね!
いつまでも残っていてほしいね☆

ケーキは……
バヨリンさんに作ってもらうか〜(ノ^^)八(^^ )ノ
あッ!!そしてちゃん、ケーキも得意ですか(*^-^)b
私にも味見させて〜♪♪
Posted by ピング at 2007年10月01日 22:13
ピングさん。こんばんは!

僕もレトロな雰囲気の栄町が大好きです!
僕もこういう場所がいつまでも残っていて欲しいです!

僕は、なに天ぷら店か忘れてしまいましたが、1個30円で揚げたてが食べられる天ぷら屋さんが好きです!
丹羅衣バーも好きでよく行っていたのですが、この前、沖縄に帰った時にお店を閉めていたので、残念でした。。。
Posted by 幹太郎幹太郎 at 2007年10月02日 00:42
☆幹太郎さん

栄町の雰囲気っていいよねぇ~♪

幹太郎さん、住んでいたから、詳しいでしょ~♪
安くて、揚げたてのてんぷら屋さん。。。
たぶん、八百屋の向かいの方にあるの???

そこ友達のばぁちゃんとお母さんがやってるのよ~♪
このおばぁちゃん、TVに出てましたよ~\(^o^)/
なんか、知ってる人が頑張ってるの見ると嬉しくなるよね☆
笑顔もステキでした♪

幹太郎さん、たまに帰ってくるの???
帰ってきたら、一緒に栄町、探検するねぇ~♪
まずは「東大」ですかねぇ~^m^
Posted by ピングピング at 2007年10月02日 01:39
こんばんは!

そうです!八百屋さんの向かいにある、おばぁちゃんとおばちゃんがやっているところです!テレビに出ていたのですね~!
そして、ピングさんのお友達のおばぁちゃんとお母さんなんですね!
今も変わらず、頑張っていらっしゃるのですね~!
僕も元気でいてくれて嬉しいです!

帰ってきたら、一緒に探検しましょう!笑
栄町は狭いけどいろいろなお店があって、『探検』という言葉とマッチしていますよね!
そうですね!まずは、東大を探検しましょう!
Posted by 幹太郎幹太郎 at 2007年10月03日 00:18
☆幹太郎さん

遠く離れていて、顔もしらない幹太郎さんなのに・・・
意外な共通点があるって、なんだか嬉しくなるんじゃない♪♪
私、すごくうれしいさぁ~\(^o^)/

あのおばぁちゃん、元気でテレビ出てたよ~^m^
今でも、実家に行ったら、てんぷら買いにいくんだよね☆
いつまでも頑張ってほしいよねぇ~♪

幹太郎さん、帰ったら栄町探検する~!(^^)!
いろんなお店があるし・・・すーじがいいよね~♪
東大のミミガーも食べてみたいしなぁ~^m^
行こうぜ~\(^o^)/
Posted by ピングピング at 2007年10月06日 00:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。